YAMATOWORKS

LANGUAGE

NEWSお知らせ

This page contains news about YAMATOWORKS,INC.
We are constantly updating information on the release of our works.

YSプラグイン第3弾「YS_Skelegon_Kit」公開!

YAMATOWORKSとサブリメイションが共同で開発しているLightwave用プラグイン集「YSプラグイン」の第3弾「YS_Skelegon_Kit」がディストーム様の公式サイトにて公開されました!

「YS_Skelegon_Kit」は、以下の4つのプラグインから構成されています。

「YS:Skelegon_Property」
モデラー上のスケルゴンに対して、レイアウトのボーンのプロパティを設定できるプラグインです。

「YS:Skelegon_Renamer」
モデラー上のスケルゴンの名称変更を容易にするためのリネーマーです。

「YS:Skelegon_Selector」
スケルゴンツリーを表示し、この画面上から「YS:Skelegon_Renamer」や「YS:Skelegon_Property」との連携が可能となるプラグインです。

「YS:SkelegonOptimize」
「YS:Skelegon_Property」で設定したスケルゴンをレイアウト上でボーンに変換するためのプラグインです。

この4つのプラグインを組み合わせることにより、モデラー上でスケルゴンの設定を行うことが可能となっています。
モデラー上でスケルゴンの設定をすることによって、スケルゴンの再利用性や編集のしやすさを高めています。

セットアップ時には欠かせない機能となっております。
なお、他のプラグインも順次公開予定となります。

Lightwaveユーザーの皆様!
是非作品制作にご活用ください!!

“YS_Skelegon_Kit,” the 3nd package of YS Plugins, has been released on the official website of D-Storm,Inc.
YS Plugins are essential plugins for LW animation which Yamatoworks and Sublimation have developed in cooperation.

YS_Skelegon_Kit includes four plugins; YS:Skelegon_Property, YS:Skelegon_Renamer, YS;Skelegon_Selector and YS:Skelegon_Optimize.

YS:Skelegon_Property is, as the name says, to set up properties of skelegones on Modeler.

YS:Skelegon_Renamer allows you to easily change the names of skelegons.

YS:Skelegon_Selector displays Skelegon Tree panel and you can activates YS:Skelegon_Renamer and YS:Skelegon_Property on it.

YS:Skelegon_Optimize converts skelegons set up on Modeler into bones on Layout.

These four are ones of crucial plugins for rigging with LW.
Also other helpful plugins will be released soon.

Highly recommended for Lightwavers!!

Thank you for your attention!

YSプラグイン第2弾「YS_Character_Kit」公開!

YAMATOWORKSとサブリメイションが共同で開発しているLightwave用プラグイン集「YSプラグイン」の第2弾「YS_Character_Kit」がディストーム様の公式サイトにて公開されました!

「YS_Character_Kit」は、「YS:Char_Select_Manager」と「YS:Pose_Clip」の2つのプラグインから構成されています。

「YS:Char_Select_Manager」は、キャラクター等の画像を配置し、機能を持ったボタンを登録する事で、視覚的なインターフェイスを作ることのできるプラグインです。複雑なシーン上のアイテムも簡単に選択する事ができます。

「YS:Pose_Clip」は、アイテムのチャンネルの値を登録し、モーフミキサーのような形で登録した複数のチャンネルをブレンドし、キーを打つことができるプラグインです。YAMATOWORKSでは、手のポーズの制御などに使うことが多いです。

どちらもアニメーション制作時には欠かせない機能となっております。
なお、他のプラグインも順次公開予定となります。

Lightwaveユーザーの皆様!
是非作品制作にご活用ください!!

“YS_Character_Kit,” the 2nd package of YS Plugins, has been released at the official website of D-Storm,Inc.
YS Plugins are important plugins for LW animation which Yamatoworks and Sublimation have developed in cooperation.

YS_Character_Kit includes two plugins; YS:Char_Select_Manager and YS:Pose_Clip.

YS:Char_Select_Manager is to make a panel with buttons to select bones and nulls so you can easily pick them up.

YS:Pose_Clip is to register key poses so you can reconstruct the same poses in one move.
For example, at Yamatoworks we often use it for hand animation.
Once you bend bones to make a fist and resister it, you can make it again simply by sliding a knob on the controller.
So neat! It saves you a lot of time when you animate and it also allows you to mix multiple poses.

These two are ones of crucial plugins we Yamatoworks and Sublimation choose.
Also other helpful plugins will be released soon.

Highly recommended for Lightwavers!!

Thank you for your attention!

MSI製のモバイルワークステーションについてのインタビューが公開されました。

YSプラグイン公開!

YAMATOWORKSとサブリメイションが共同で開発しているLightwave用プラグイン集「YSプラグイン」がディストーム様の公式サイトにて公開されました!

このプラグインはアニメーション制作の中で蓄積された効率のよいワークフローを実現するためのプラグイン集となっております。
各プラグインには弊社金本による「チュートリアルビデオ」「リファレンス」「サンプルデータ」が付属しております。

第一弾としまして、「YS_AnimKit」が公開されました。

http://www.dstorm.co.jp/dsproducts/FreePlugins/ysplugin.html

「YS_AnimKit」はアニメーションに関するプラグインです。
大きく2つの機能があり、

①キーに対して様々な操作を簡単に行う
標準の「キー作成」や「キー削除」を拡張したもので、弊社スタッフは「Enter」キーや「Delete」キーに割り当てて日常的に使用しています。

②アニメーションの書き出し、読み込み

どちらもアニメーション制作時には欠かせない機能となっております。
なお、他のプラグインも順次公開予定となります。

Lightwaveユーザーの皆様!
是非作品制作にご活用ください!!

本日発売のCGWORLD「CG出身ディレクター座談会」に森田修平も参加させていただきました。

7月10日発売のCGWORLDの企画「CG出身ディレクター座談会」にYAMATOWORKS森田修平も参加させていただきました。
トランジスタ・スタジオの森江康太氏、東映アニメーションの宮本浩史氏と共に、「CGからスタートして、現在監督業をしている」という3人が集まって語った内容となっております。

また、先日CGWORLD.JPにて「YAMATOWORKS × Sycom」の記事も公開されました。
Sycom様に弊社のワークフローに合わせて柔軟なマシン構成の提案をしていただきました。そのインタビュー記事となっております。

ご興味のある方は是非ご一読ください。

合わせまして、本日より再度「ルックデベロッパー」「プロダクションマネージャー」の募集を開始いたしました。
ご応募お待ちしております。

Lightwave 2015 Launch Event アーカイブ公開

先日開催された「Lightwave 2015 Launch Event」のアーカイブが公開されました。
ストーム君日記 » 「LightWave 2015 ラウンチ イベント」アーカイブ公開

YAMATOWORKS金本真も登壇させていただき、TVシリーズ『牙狼〈GARO〉-炎の刻印-』を題材にLightWaveの活用術をご紹介いたしました。
多くの方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

ご参加いただけなかった方も、是非ご覧くださいませ。

デジタルハリウッド東京本校/開講記念イベント『3DCGの利用が進むアニメ業界の人材育成』

デジタルハリウッド社会人・ダブルスクール対応コース「本科CG/VFX専攻 アニメCGコース」の開講を記念して、4月10日(金)にコース担当企業である神風動画の水崎淳平氏によるイベントが開催されます。

2014年同コースの協力企業として神風動画と共に教鞭を執った、YAMATOWORKS金本真もゲストとして参加いたします。
日本のアニメ・CG業界の動向や、人材育成に関するセミナーになります。

ご参加をお待ちしております。